楽天モバイルUN-LIMIT VIが2021年4月1日より開始しましたね!?
楽天モバイルのCMでも1GB未満であれば0円と携帯代では破格の値段設定です!?
値段が0円に目が行きがちですが、無制限でも3,278円(税込)とこの無制限でも破格の値段となります。
携帯代では破格の値段の楽天モバイルUN -LIMIT VIですがさらにキャンペーンも行っています。
今回は楽天モバイルの最新キャンペーンとキャンペーンの裏技を紹介します。
このこの裏技で9ヶ月間無料で楽天モバイルを使用することができます。
題して『楽天モバイルUN-LIMIT VIの2021年6月開始の最新キャンペーンは!?キャンペーンの裏技を紹介!?』です。
それではいってみましょう〜♪
スポンサーリンク
楽天モバイルUN-LIMIT VIの2021年6月開始の最新キャンペーン
楽天モバイルUN-LIMIT VIの最新キャンペーンが始まりました!?
最新のキャンペーンは3ヶ月間月額使用料が無料です!?
3ヶ月間 × 3,278円(税込) = 9834円が削減できます。
約10,000円の支出をおさえることができます。
しかも、乗り換えするときの事務手数料は無料です。
乗り換え(MNP)をするときは手数料が少なからず発生する場合が多いですよね。
楽天モバイルに乗り換える場合は手数料が一切かかりません。
すごい良心的ですね。
キャンペーンの裏技を紹介!?
キャンペーンの裏技を紹介します!?
3ヶ月無料に加えてさらに6ヶ月分の合計9ヶ月間が月額使用料が無料となる方法を紹介します。
残りの6ヶ月分を無料にするキャンペーンを紹介します♪
- 楽天スーパーポイント5000pt必ずもらえる
- 乗り換えで15000ptもらえる
順に紹介していきますね♪
楽天スーパーポイント5,000ptが必ずもらえる
楽天モバイルを契約すると楽天スーパーポイントが5,000ptももらえます。
楽天スーパーポイント5,000ptをGETする条件はただ一つ。
Rakute Linkで通話を10秒以上する。
条件を満たした2ヶ月後の末日に楽天スーパーポイント5,000ptをGETです。
楽天モバイルを4月に開通すると6月末に楽天スーパーポイントをGET出来ることになります。
GETした5,000ptの楽天スーパーポイントは使用期限が6ヶ月間となります。
乗り換えで15000ptもらえる
乗り換えだけで15000ptもらえます。
楽天モバイルは
- 事務手数料
- MNP転出手数料
- 契約解除料
全て0円です!
乗り換え時に手数料を一切払いません。
しかも、楽天モバイルの品質に納得できない場合、他社へ乗り換える場合も一切料金はかかりません。
ということで
5000pt + 15000pt = 20000pt となります。
楽天スーパーポイントは楽天モバイルの支払いに当てることが出来るんです!?
なので、20000pt ÷ 3,278円(スマホ代税込) = 6ヶ月分 あまり332ptです。
4月8日から始まった3ヶ月無料キャンペーンと合わせると9ヶ月間スマホ代が無料で使えることになります。
しかも、楽天モバイルと楽天カードを申し込むとSPU(スーパーポイントアッププログラム)がすでに4倍となります。
(楽天会員 + 楽天モバイル + 楽天カード =4倍となります)
楽天市場でネットショッピングをすると普通は1%のポイントが4%にポイントがアップします。
楽天市場で買い物をするとポイントが貯まりやすくなる仕組みとなっています。
貯まった楽天スーパーポイントを楽天モバイルの支払いに当てればスマホ代は無料となります 驚
ただし、注意して下さい!!
3ヶ月無料キャンペーンと乗り換え20000ptキャンペーンはいつ終わるかわかりません。
キャンペーン終了は楽天にしかわかりませんのでお早めに!
注意点
今回の裏技で注意点があります。
- 楽天モバイルを一度申し込んだことがある人は使えない
- 通話料がかかってしまうことがあり、月額使用料が無料とならない場合がある。
楽天モバイルを申し込んだことがある人は使えない
楽天モバイルを一度申し込んだことがある方も使えません。
一度解約していても、楽天モバイルの契約はできますが、キャンペーン対象にならないようです。
ご注意ください。
通話料がかかってしまうことがあり、月額使用料が無料にならない場合がある
楽天モバイルUN-LIMIT VIのGB数の違いで金額が変わるワンプランとなっています。
しかも、通話料についてはRakutenLinkを使用して、通話料も無料になります♪
ところがRakuten Linkを使用しても通話料が発生する番号もあります。
通話料無料と聞いていたのに通話料が発生したなんてショックですよね!
そんなショックを回避するために、通話料が発生する記事についてはこちらをご覧ください。
まとめ
今回は『楽天モバイルUN-LIMIT VIの2021年6月開始の最新キャンペーンは!?キャンペーンの裏技を紹介!?』について紹介してきました。
いかがだったでしょうか♪
楽天のキャンペーンをうまく活用することで、スマホの月額使用料が減らすことができます。
毎月払わなければならない出費は固定費と呼ばれます。
固定費は見直さないといつまでもずっと払い続けます。
無駄な出費をおさえることで生活が豊かになればいいですよね!?
この記事があなたにとってお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
RakutenLinkを使わないと通話料が発生します。
プラン1年間無料を経験した方は申し込みができません。