【開催中止!!】プラレール博大阪2021の開催日程・チケットは!?混雑予想!混雑回避方法!アクセス・駐車場!?徹底解説

プラレール博大阪2021の開催中止が決定しました。

お子さんがとても楽しみにしているイベントなだけにとても残念でなりません。

私も2人の息子に悲しそうな顔をされてとても残念です。

開催中止となったものは残念ですが仕方がありません。

今回はチケットの払い戻しに方法について紹介しますね。

ローソンチケットで購入された場合は、店舗で直接払い戻しが出来ます。

発券された店舗に未使用のチケットを持って行ってくださいね。

公式サイト:プラレール博inOSAKA

また楽しいプラレール博大阪を開催していただきたいですね!

お読みいただきありがとうございました。

 

子どもが大好きなおもちゃの1つに「プラレール」がありますよね!

うちの息子も大好きで、ベッドでお気に入りのプラレールと一緒に寝るくらいです。笑

そんな、プラレールのビッグイベントの「プラレール博in大阪2021」が2021年1月に大阪南港ATCホールで開催されます。

子どもたちの大好きなプラレールがたくさん展示してあります。

広大な敷地にいろいろなプラレールが出迎えてくれて時間を忘れて夢中になる子どもにとって最高のイベントです。

子どもが大満足な笑顔を見せてくれること間違いなしですね!

今回はそんな大人気「プラレール博in大阪2021」についてご紹介しようと思います。

題して「プラレール博大阪2021の開催日程・チケットは!?混雑予想!混雑回避方法!アクセス・駐車場!?徹底解説」

それではいってみましょう~♪

 

スポンサーリンク


プラレール博in大阪2021 開催場所と期間、チケットは!?

開催場所と期間

初めに開催場所と期間を確認しておきますね。

大阪南港ATCホール
住所
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10
開催期間
2021年1月1日(金)~2020年1月6日(水)、9日(土)~11日(月・祝) 9日間
※1/7(火)~8日(水)はお休みとなります。
開催時間
9:30~17:00(最終入場 16:30)
入場料金
大人(中学生以上)1,000円
子ども(3歳~小学生)800円

チケットは全て日時指定券です
※税込金額

引用:プラレール博 in OSAKA 公式サイト

今回からチケットはすべて日時指定券となります。

去年までは、開催期間中であればいつでも入れましたが予約時からしっかりと日程と時間を決めてから予約してくださいね!

現地での窓口販売はありません。

必ずローソンチケットでチケットを購入してくださいね。

入場記念品

恒例の入場者プレゼントですね。

プラレール博in大阪2020では新幹線N700S確認試験車 中間車プラレールトーマス カラフルゆらゆら貸車(3色のうちいずれか)のどちらかを選べます。

※レールはついていません。
引用:プラレール博 in OSAKA 公式サイト

こちらの入場記念品は入場券購入した方のみとなります。

2未満の無料で入れるお子さんはもらえませんのでご注意くださいね。

チケットはローソンチケットのみ!!

プラレール博in大阪2021のチケットの購入方法はローソンのみです!!

当日会場窓口での発売はありません!!

ご注意ください。

南港ATC内にローソンはあります。

が!!時間指定の必要もあります

当日購入だと、入場時間のチケットが売り切れている可能性もあります。

お子さんの笑顔を見るためには必ず、事前にローソンでチケットの購入をしてあげてくださいね♪

 

ローソンチケットのみ

大人(中学生以上)1000円

子ども(3歳~小学生)800円

2歳以下は無料

販売期間2020年11月7日(土)~2021年1月11日(月)と販売中です!

時間は9:30、10:30、11:30、12:30、13:30、14:30,15:30と入場時間指定となります。

開催前、開催中いずれもローソンのみで購入できます。

販売期間2020年11月7日(土)~2021年1月11日(月)で販売しています。

入場制限がある可能性が高いので、事前にしっかり購入をしてくださいね♪

 

スポンサーリンク



プラレール博2020in大阪 混雑予想・混雑回避方法

日程で考えた場合の混雑予想・混雑回避方法

日程で考えた場合の混雑予想です。

例年ピークは1月4日、5日です。

これは会社が4日まで休みや5日まで休みの関係だと思います。

前半の1月1日~3日がおすすめです。

今年は開催日程が少ない事。

後半の1月9日~11日の3連休は狙いの場合は最終日がねらい目です。

私もプラレール博in大阪に2018年、2019年、2020年と3年連続で参加してきました。

その時の感想です。

2018年は1月3日に長男と2人で参加

10時オープンと同時に来場し、昼頃に増えてくる印象でプラレール釣りのアトラクション60分待ちとなっていました。

会場全体も少し多い印象程度でした。

すべてのアトラクションやスタンプラリーなどすべて回ることが出来ました。

2019年は1月4日に家族4人で参加

家族と一緒に車で行きましたが、もう大変!!10時につくように行ったのですが、駐車場のはるか手前から列ができており、びっくりしました。

駐車場待ちで30分で、やっと止めることができて、さらに入場待ちで1時間30分と入場するころには、お昼過ぎと状態でした。

色々なツイートを見てみると2019年は1月4日が特に混雑していたようです。

2020年1月3日、4日は避けたほうがいいかもしれません。

開催後半の方が混雑具合がまだマシとのツイートが多いので後半に予定をたてるのもいいかもしれませんね。

※ただ、プラレールの限定商品は売り切れてしまっているかもしれませんのでご注意くださいね。

3日、4日で予定をたてられた場合は、朝一に気合いを入れて防寒対策をしていくことをオススメします。

2020年は1月11日に家族4人で参加

2019年の失敗をもとに、9時にATCの駐車場に到着するように出発。

駐車場も待つことなく、入場できました。

プラレール博大阪を目当てのお客さんがあまりいません。

これはかなり先頭ではないかと期待しながら、9時15分くらいに会場につきました。

何と!すでに50組くらいは待っていて、びっくりしました。

9時30分過ぎには後ろにさらに並んでいました。

もう、どれだけ並んでいるのか見えない状況です 汗

アトラクションはすぐに埋まってしまいます。

一つ目のアトラクションを終えると大体60分待ちとなり、11時頃には90分待ちになっていました。

 

日程の混雑回避

例年ピークは1月4日、5日です。

前半の1月1日~3日がオススメ!

後半は最終日がオススメ!

 

アトラクションを優先する場合の混雑予想・混雑回避方法

アトラクションを優先した場合の混雑予想・混雑回避です。

アトラクションは混雑は間違いなしです!

今回は混雑を回避する方法があります

それは、日時指定なので9:30のチケットを購入すること。

一番早く入場することです!

今までは、時間が来たら、並んでいるすべてのお客さんを入場させていました。

今年は時間指定で入場制限をかけることになります。

10:30、11:30で入場するとアトラクションは混雑確実です!!

それは、9:30のお子さんがまだまだ並んでいるからです!

お子さんは何度もアトラクションをしたがりますよね。

1時間ごとにお客さんの入れ替えとは記載がありません。

そうなると、どんどん人は入ってきます。

結局、アトラクションは長蛇の列となります。

人気アトラクションは90分待ちなどは当たり前です!!

アトラクション希望の場合は役割分担をきめて、回られることをおすすめします。

  1. アトラクションの列に並ぶ(パパ)
  2. チケットを買いに並ぶ(ママ)
  3. アトラクションの時間(パパが並ぶ?)が来るまで子どもは(ママと)他を回る。

アトラクションとチケット購入を同時進行で行うと待ち時間のロスが少なくて済みます。

初めの方に入場できれば、2回、3回とアトラクションを楽しむことが出来ますよ♪

お子さんの笑顔のためにも列に並ぶ役目を決めておいてもいいかもしれません。

列に並ぶ役目は、大体はパパになりますよね 笑

限定商品を優先する場合!?

限定プラレールが欲しい場合は、買い物からスタートしてもいいと思います。

この、プラレール博のみの限定販売の商品もたくさんあります

人が多いので開催後半に行くとお目当てのプラレールが売り切れていることもあります。汗

 

お子さんの笑顔を見るために、もう一度確認します!

アトラクションは何をするのか(パパはすぐにチケット購入、並ぶ)。

プラレールを見て回るのか。

プラレール電車に乗るのか。

踏切などのギミックで遊ぶのか。

とざっくりでもいいので回り方を考えておいたほうがいいですよ。

混雑回避するためには
  1. 行く日を決める。
  2. 9:30入場のチケットを購入しておく。
  3. どこから回るかを決めておく。
  4. 役割分担(チケットの購入、アトラクションに並ぶ)を決めておく

 

入場して順路とおりまわるとアトラクションで必ず90分待ちとなります。

お子さんがアトラクションにあまり興味がなく、プラレールを見ていたい場合はいろいろなプラレールをゆっくり見て回るだけでも、お子さんは大興奮間違いなしですよ♪

スポンサーリンク



プラレール博in大阪2021 アクセスと駐車場

場所は大阪南港ATCホールですので

Osakaメトロのニュートラム「トレードセンター前駅」下車。で直結となっています。

とても便利ですよね。

電車でお越しの方

大阪メトロ 南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅もしくは「中ふ頭」駅下車

引用:プラレール博inOSAKA2021 公式サイト

場所は大阪南港ATCホールですので

Osakaメトロのニュートラム「トレードセンター前駅」下車。南港ATCと直結となっています。

とても便利ですよね。

乗換などをご確認くださいね。

事前に、路線図アプリなので出発時間と到着時間を把握しておけば、会場につく時間もある程度読めますよね。

電車代を節約しよう!?

OSAKAメトロの場合はエンジョイエコカードというものがあります。(平日は800円、土日祝は600円)

12月30日(水)~1月3日(日)までは土日祝ダイヤで運行を毎年行っていますので1日600円でOSAKAメトロが乗り放題となります。

海遊館へ行ったり、百貨店に行ったりと電車代を気にせず一日乗り放題です。

地下鉄ですが路線全部が地下ばかりとは限らず、中央線や、御堂筋線など外に地下から外に出たりします。

お子さんも地下鉄なのに外にでたと、電車に乗っているだけで楽しんでくれますよ!!

参照:OSAKAメトロ 公式サイト

車で来られる場合

お子さん一緒に来場する場合が多いと思いますので、車で来る場合はご確認くださいね。

高速道路ご利用の方

引用:プラレール博2021公式サイト

一般道ご利用の方

引用:プラレール博2021公式サイト

駐車場のご案内

  • 収容:約1,200台
  • 駐車料金(2019年9月現在):30分毎に200円
    土日祝最大(1日)1,000円
    平日最大(1日)800円(年末年始等特定日を除く)
  • 営業時間:第1(ITM棟)駐車場7:00~24:00
    第2(O’s棟)駐車場7:00~24:00

引用:プラレール博2021公式サイト

これ以外にも周辺にはたくさんの駐車場がありますので下記リンクをご参照くださいね。

 

外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)

 

ただし、時間貸しなのか1日の上限はあるのかといった、料金のご確認を事前にしておいてくださいね。

 



まとめ

今回は「プラレール博大阪2021の開催日程・チケットは!?混雑予想!混雑回避方法!アクセス・駐車場!?徹底解説」ということでお送りしてきました。

いかがだったでしょうか♪

プラレール博in大阪は子どもにとても人気イベントです!!

2021年のプラレール博in大阪はいつもと少し違います。

この違いを知ったうえでプラレール博in大阪2021に行くと楽しみ方が大きく変わってきますよ♪

大好きなプラレールに囲まれて新年早々、子どもの最高の笑顔を見ることができること間違いなしですね!

この記事があなたにとってお役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です