ドコモホームルーターhome 5Gがすごい!?速度、料金を固定回線と比較!?

NTTドコモよりホームルーター『home5G HR01』が2021年8月27日発売されました。

NTTドコモがホームルーターを発売したことにも驚きましたが、ドコモが発売したホームルーター『home5G HR01』は5Gにも対応しているホームルーターです。

今までのホームルーターって少し中途半端なイメージありませんか?

外出先でインターネットを使う場合はモバイルWi-Fi、お家でインターネットを使う場合は固定回線ですよね。

その中でNTTドコモのホームルーター『home5G HR01』の固定回線との速度、料金の違いを紹介します。

それではいってみましょう〜♪



NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』について

NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』はその名の通りホームルーターです。

NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』の特徴は

  1. コンセントを指すだけでWi-Fi環境が整う。
  2. ドコモの4Gと5G回線が使える。
  3. データ通信容量が無制限
  4. 機種代は3年間利用すれば実質無料
  5. 契約期間や違約金は発生しない

順番に紹介しますね♪

コンセントを指すだけでWi-Fi環境が整う。

NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』の便利なところはコンセントを指すだけでWi-Fi環境が整うことです。

コンセントを指すだけですぐにWi-Fiにつながるのはありがたいですよね。

固定回線の場合は開通工事が必要となります。

引っ越ししてきた場合、開通工事の日程が合わなかったら数日スマホのギガを使うことになります。

引っ越ししてきた時ほど、役所やスーパーに食事などなど、調べたいことがいっぱいあります。

コンセントさえあればすぐに使用できるホームルーターはとても便利です!

ドコモの4Gと5G回線が使える。

NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』はドコモの4G回線と5G回線を使用することができます。

ドコモの電波の品質の良さはご存知の通りでお家があるところではほぼ圏外になることはありません。

5G回線で最大4.2Gbpsの速度が可能です。

4G回線でも下りの速度が最大1.7Gbpsとなります。

ドコモ光の通信速度が最大1Gbpsとなります。

NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』の方がドコモ光(フレッツ光)よりも早いことになります。

ドコモのホームルーターもドコモ光(フレッツ光)もあくまで理論値なので最大速度を計測することはありませんのでご注意くださいね。

データ通信容量が無制限

ホームルーターで気になるのがデータ通信容量です!

お家で使うためのホームルーターですから、もちろんデータ無制限です。

当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いお客さまは、それ以外のお客さまと比べて通信が遅くなることがあります。なお、一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。

引用:ドコモ公式サイト

3日間のデータ量が多い場合には遅くなることがあると記載がありました。

 

口コミでも通信上限の心配はないようですね♪

契約期間や違約金は発生しない

NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』は契約期間の縛りや違約金は発生しません。

モバイルWi-Fiや固定回線は2年縛りがありますが、NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』は契約して1ヶ月で解約しても違約金は発生しません。

機種代は実質無料

ホームルーターの機種代は39,600円かかります。

ホームルーターの機種代を36回分割をすることで月々の支払いに1,100円上乗せされます。

1,100円×36回=39,600円 という計算になります。

ただし、月々サポートというキャンペーンで機種代の上乗せ分の1,100円を割引してくれます。

NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』は実質無料です!

月額使用料のみで使用することができます。

ただし、36回の途中で解約してしまうと月々サポートは無くなってしまいます。

毎月1,100円支払うことになります。

実質0円は36回(3年)以上契約し続けた場合のみとなります。

ご注意くださいね。

速度、料金を固定回線と比較!?

速度、料金を固定回線と比較してみました。

home5Gドコモ光SoftBank光au光
月額使用料

マンション

戸建て

4,950円(縛りなし)4,400円(2年縛り)

5,720円(2年縛り)

4,180円(2年縛り)

5,720円(2年縛り)

4,730円(2年縛り)

6,160円(2年縛り)

速度1201Mbps1Gbps1Gbps1Gbps
事務手数料3,300円3,300円3,300円3,300円
工事費用

マンション

戸建て

なし16,500円

19,800円

最大26,400円33,000円

41,250円

工事費用は大きなポイントになってきます。

新居に引っ越しした場合、工事費用は必要となります。

ネットを開通させるための必要経費と考えてきましたが、NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』は工事費用がかからないところはありがたいですよね。

NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』はこういう人におすすめ

  • 引っ越しが多い人
  • ネットの初期設定が苦手な人
  • 初期投資をおさえたい人
  • 5Gを試したい人

引っ越しが多い人

引っ越しが多い人はNTTドコモのホームルーター『home5G HR01』がおすすめです。

理由は

  • 開通工事が必要ない。
  • コンセントをさすだけですぐにネットにつながる。

開通工事が必要ない

引っ越しをすると今まで使っていた回線を継続して使うことは可能ですが、新居で開通工事が必要となります。

また引っ越しの繁忙期となると開通工事が1週間〜1ヶ月かかったりします。

しかも、引っ越しした先では回線が呼び込めないとなると今まで使っていた回線を解約して使える回線を契約しなおさないといけません。

時間も手間もかかりますし、ネット環境が整っていないと不便な日々を過ごすことになります。

テレワークで仕事をする場合はネット環境が必要になります。

NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』は引っ越し当日にコンセントをさすだけですぐにWi-Fiが使用できます。

便利ですね♪

登録した住所でしか使えないようになっています。

引っ越しした場合は早めに住所変更をオススメします。

コンセントをさすだけですぐにネットにつながる

新居に引っ越しした当日は、色々調べることが多いです。

引っ越し当日にすぐに今まで通りの生活ができませんよね♪

スーパーやホームセンター、飲食店など検索したいことはたくさんあります。

引っ越し当日にすぐにWi-Fiが使えるのはホールムーターの良いところですね♪

ネットの初期設定が苦手な人

回線工事が終わったらすぐにネットが使えるわけではありません。

モデムやWi-Fiルーターなどを接続する必要があります。

初めて、接続する場合は設定を行なう必要があります。

回線とプロバイダーが別々だと接続する設定が必要です。

もちろん、ググれば方法は出てきますが・・・『ネットつながってない!!遅い〜』となります。

初期設定の必要のないホームルーターは便利ですね♪

初期費用をおさえたい人

回線工事は結構かかります。

新規で契約する場合はキャンペーンなどで安くおさえることが出来ますが、今まで使っていた回線を持っていく場合は工事費用が結構かかります!

それに加えて、無線で使用するためにはWi-Fiルーターも必要になります。

回線によっては貸出があったりしますが、購入する場合もあります。

無線Wi-Fiルーターを購入すると5,000円〜50,000円です。

ホームルーターは無線Wi-Fiを購入する必要がなく、Wi-Fi6という最新の無線に対応していますので速度も速いです♪

5Gを試したい人

5G回線が始まりましたね♪

まだスマホだけですが、5G回線をお家でも試すことができます。

5Gだと最大受信4.2Gbpsとなります。(あくまで理論値です)

固定回線だと1Gbpsの速度以上の上位プランが用意されています。

上位プランはさらに高くなります!

ただし、NTTドコモのホームルーター『home5G HR01』の5G回線も対応している地域が少ないです。

5G回線を試したい場合は対応地域を確認してみてくださいね♪

5G回線対応地域はこちら

5G回線を楽しむ場合は5G対応端末が必要です。ご注意くださいね。



まとめ

今回は『ドコモホームルーターhome 5Gがすごい!?速度、料金を固定回線と比較!?』について紹介してきました。

いかがだったでしょうか♪

docomoからホームルーターが発売されることにびっくりしました。

今はテレワークや巣ごもりでネットがさらに必要な時になりましたよね♪

5Gにも対応したNTTドコモのホームルーター『home5G HR01』で手軽にネットを楽しむことができる時代がきました。

あなたにとって一番いいネット環境を選択してみてくださいね。

この記事があなたにとってお役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です