西宮神社初詣2020参拝者数!混雑回避時間帯は!?子連れの場合の注意点!?

お正月のいえば欠かせないイベントの一つが初詣!今年1年を気持ちよく、家族全員で晴れやかな気持ちで参拝したいですよね!

兵庫県西宮市にある西宮神社!!開門神事福男で有名です。一番福を目指して走り抜けるテレビでもおなじみの神社です。

出典:http://kisspress.jp

そんな西宮神社の2020初詣期間や混雑、アクセスについてご紹介します。

題して、「西宮神社初詣2020参拝者数!混雑回避時間帯は!?子連れの場合の注意点!?」

それではいってみましょう~♪



西宮神社初詣2020参拝者数!混雑回避時間帯は!?

西宮神社の三が日は約50万人以上の人が参拝するようです。

毎年の混雑するのは間違いないのですがここで参拝時間を見てみましょう。

【参拝時間】

日程参拝時間混雑予定時間
1月1日0:00~21:000:00~17:00
1月2日~3日5:00~21:0010:00~16:00
1月4日~8日5:00~18:00
1月9日5:00~24:00いつでも混雑
1月10日6:00~24:00いつでも混雑
1月11日5:00~24:00いつでも混雑

大みそかの22時頃から参拝客が集まり始め、0時の太鼓がなると同時に参拝スタートです。

なので元旦が一番混雑しているようですね。お子さんと一緒の場合は元旦は外して行くことがいいのではないでしょうか。

西宮神社では通常の初詣期間は深夜の参拝はできないようです。そのかわりに十日えびすの間は深夜まで参拝することでるようですね。

西宮神社のアクセス

初詣と十日えびすの機関の間は毎年交通規制を行っていますので周辺道路は非常に混雑していきます。

また神社の駐車場は使用禁止なのでよほどのことがない限り公共交通機関で行くことをオススメします。

“電車の場合”

阪神電車・本線「西宮駅」南口より南西へ徒歩5分

JR神戸線「さくら夙川駅」より南東へ徒歩10分

JR神戸線「西宮駅」より南西へ徒歩15分

阪急電車・神戸線「夙川駅」より南東へ徒歩15分

阪急電車・神戸線「西宮北口駅」 (乗り換え)  阪急電車・今津線「今津駅」 (乗り換え)   阪神電車「西宮駅」

引用元:えびす宮総本社 西宮神社 公式サイトより

 

子連れの場合の注意点!?

ⅰ 寒さ対策

この季節は本当に風邪がはやる時期ですよね。初詣は長時間屋外にいることになるので寒さと風邪対策はバッチリでしょうか?

子どもの服装は脱ぎ着しやすい服装を考えておいたほうがいいですね。汗をかいているなと思ったら1枚脱ぐなどの子どもの体温調節を行いましょう。

次に、ホッカイロは低温やけどの原因になりますので注意しながら使ったほうがいいですよね。

張るタイプは特に服や靴下などの肌にじかに張らないので安心です。

子どもは体温がかなり高いので服で調節する方法が一番のようです。

忘れがちですが、子ども用のマスクもあるとさらに良いですね。

ⅱ 子どもの退屈予防

車の渋滞、お詣り時の長蛇の列に並んだ時など、子どもはだんだん退屈になってきます。退屈になり、ぐずりだしてしまうことってありませんか?

周囲にさらに気を使ったり、静かにするように子どもを怒ってしまったりしてしまい、せっかくの家族のイベントなのに変につかれちゃいますよね。

車の中であればお気に入りのDVDやテレビなどを見せたり、クイズなどの頭を使ったゲームをしてみるのもいいですね。クイズは正解したら必要以上に褒めてあげましょう。そうすればもっともっとと楽しんで退屈を忘れてくれますよ!

長蛇の列での順番待ちの時も、クイズやしりとりといった言葉遊びのゲームは有効です。

また、子どものおやつ、食事後の寝る時間を利用して待ち時間の間に寝てもらって静かにしてもらうという方法も試してみてはいかがでしょうか。

ⅲ 迷子対策

大勢の人でにぎわっている人込みで一番心配するのは、迷子です。

想像してみてください。少し有名な神社になれば初詣はいくら時間を外してもすごい人の数になるとイメージできますよね!

その人ごみの中で子どもを見つけるのはとても大変です。

一緒に歩いていて迷子対策として気をつける事は、親が子供より先に歩かないこと。手をつないで歩くことだと思います。

また、トイレが近くにあるからといって一人で行かせない。しっかりトイレまでついていく。子ども一人で待たせない。

迷子になってしまった時の工夫。目立つ色の服を着せたり迷子札を持たせておく。自分の名前を言えるようにしておくなど事前に準備しておくこともよい方法ですね。

なんといっても一番の対策は子どもから離れないこれにつきます!!

ⅳ トイレ対策

子ども急なトイレがあったりしませんか?

今の時期は寒いので特に言われたりしますよね。しかし、外出中でなかなかトイレが発見できないなってこともよくあります。

そんな場合に携帯用トイレをいくつか準備しておくと便利ですよ。

車の中に入れておけば、初詣だけでなく、野外のイベント時に1つ2つカバンに入れておけば安心できると思います。



④まとめ

今回は「【西宮神社】子連れで初詣に行くときの4つの注意点を徹底解説!!」についてでしたが、いかがだったでしょうか。

冬のイベントは楽しいですが、寒いので大人もイライラしてしまうこともありますよね。

新年初の家族イベントですので、ぜひ事前にしっかり寒さ対策をして良い1年にしてくださいね♪

この記事があなたにとってお役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です